リハビリmemoにて庵野拓将さんがエビデンスにもとづく筋肥大を最大化するための筋トレ・ガイドラインで要約しているが,週あたりのセット数と筋肥大の間には用量応答反応がある.今回この論文要約の翻訳を試みた.
Dose-response relationship between weekly resistance training volume and increases in muscle mass: A systematic review and meta-analysis
ABSTRACT
The purpose of this paper was to systematically review the current literature and elucidate the effects of total weekly resistance training (RT) volume on changes in measures of muscle mass via meta-regression. The final analysis comprised 34 treatment groups from 15 studies. Outcomes for weekly sets as a continuous variable showed a significant effect of volume on changes in muscle size (P = 0.002). Each additional set was associated with an increase in effect size (ES) of 0.023 corresponding to an increase in the percentage gain by 0.37%. Outcomes for weekly sets categorised as lower or higher within each study showed a significant effect of volume on changes in muscle size (P = 0.03); the ES difference between higher and lower volumes was 0.241, which equated to a percentage gain difference of 3.9%. Outcomes for weekly sets as a three-level categorical variable (<5, 5-9 and 10+ per muscle) showed a trend for an effect of weekly sets (P = 0.074). The findings indicate a graded dose-response relationship whereby increases in RT volume produce greater gains in muscle hypertrophy.
この論文の目的は,現在の文献を体系的にレビューし,メタ回帰による筋肉量の測定値の変化に対する週毎の筋力トレーニング (RT) 量の影響を解明することであった.最終的な分析は,15 の研究からの 34 の治療群を含んでいた.連続変数としての週単位の結果は,筋肉の大きさの変化に対する容積の有意な効果を示した (P = 0.002). それぞれ 1 セット追加するごとに効果量 (ES) が 0.023 増加し,パーセント増加率は 0.37 % 増加した.各研究で lower または higher と分類された週ごとの結果は,筋肉の大きさの変化 (P = 0.03) に有意な効果を示した.higher とlower との間の効果量残差は 0.241 であり,これは 3.9 % のパーセント残差に該当した.3 つのカテゴリー変数(筋肉あたり 5 未満, 5-9 および 10 以上)としての週単位の結果は,週単位の効果の傾向(有意ではない)を示した (P = 0.074). この知見は,筋力トレーニングボリュームの増加が筋肥大のより大きな増加をもたらす,段階的な用量反応関係を示唆している.
Search strategy
文献検索は英語のみ,データベースは PubMed, Sports Discus, CINAHL からで,検索語句は ‘muscle’, ‘hypertrophy’, ‘growth’, ‘cross sectional area’, ‘fat free mass’, ‘resistance training’, ‘resistance exercise’, ‘multiple sets’, ‘single sets’, ‘volume’, ‘dose response’ とした.1476 件の文献がスクリーニングされ,最終的に 15 件が残った.
Calculation of ES
効果量は試験前後の変化量を標準偏差で割って算出した.パーセント変化量も同様に算出した.
Coding of studies
筋肥大の計測法は MRI, 超音波,生検,DXA 法,空気置換プレシスモグラフィー(間接熱量計かと思われる)による.
Statistical analysis
マルチレベルデータ構造による堅牢分散メタ回帰を用いてメタアナリシスを実行した.週あたりの総セット数は low (<5), medium (5-9), high (10+) にカテゴリー化した.また lower (<9) と higher (9+) でもカテゴリー化した.
Sensitivity analysis
感度分析において,一つの研究が非常に影響力が強いことを示している.Radaelli, Fleck らの研究を除外してみると,追加 1 セットあたりの効果量のインパクトが 0.013 に減少し,これはパーセント増加率にして 0.25 % に該当する.
筋肉量を最大化するには最低でも週に 10 セットを要することが明らかになった.しかし筋肥大には適応が存在すると考えられ,恐らくオーバートレーニングによってプラトーになる上限が存在すると考えられるが,この論文ではその上限を示すことはできなかった.