1920年から2015年までの都道府県別の5歳階級別人口推移

1920年から2015年までの都道府県別の5歳階級別人口推移

 e-Stat を渉猟していると面白いファイルを見つけた.国勢調査は 1920 年から開始されており, 2020 年 3 月現在では最新の調査結果は 2015 年のものである.20 回分の人口データが一つのファイルにまとめられており,グラフ化するには格好のデータである.

 年齢(5歳階級),男女別-都道府県(大正9年~平成27年)というファイルである.リンク先のページにはファイルが 3 つあるが,最後のものが最も粒度が細かいので,これをグラフ化する.

年齢(5歳階級),男女別人口-都道府県(大正9年~平成27年)
年齢(5歳階級),男女別人口-都道府県(大正9年~平成27年)

“1920年から2015年までの都道府県別の5歳階級別人口推移” の続きを読む

SQL*Plus で ORACLE DB からデータを抽出する際のお作法

 基幹データベースが Oracle DB の場合,最も基本的なデータ抽出方法の一つに SQL*Plus がある.SI Object Browser などもあるが基本有償で,個人で購入するには少し敷居が高い.

 SQL*Plus でどこまでできるかは勉強中のため未知数だが,あらかじめ .sql ファイルを作っておいて実行するなら心理的な障壁も下がる.

“SQL*Plus で ORACLE DB からデータを抽出する際のお作法” の続きを読む

気象庁のサクラ開花日のテキストファイル

サクラと少女

 4月初旬はソメイヨシノの開花に心が躍る.古い歌にあるように,

世の中にたえてさくらのなかりせば春の心はのどけからまし

 あっという間に散っていく様は日本人の心を捉えて離さない.この桜の開花日の予測は気象庁でも行われている.

 桜だけではない.生物季節観測の情報では各種の植物,動物を観測しており,過去のデータを公表している.

 時節柄,過去の桜開花日をダウンロードして検索しやすいようにしようと考えた.

 ファイルは最初に置いておく.好きに使ってくれて構わない.

004

関連記事

テキストファイルから SQL Server に気象データをインポートする

Google FormからSQL Serverへデータを移行するには

“気象庁のサクラ開花日のテキストファイル” の続きを読む