新エネルギー・産業技術総合開発機構の太陽光スペクトルデータをピボットグラフで表現する

つくば市の6月の放射照度日内変動の平均

 色の知覚(1)太陽光では,新エネルギー・産業技術総合開発機構の日射データが巨大すぎてインポートできなかった.データをある程度絞り込むことで何とかならないか,試行錯誤した結果を報告する.

“新エネルギー・産業技術総合開発機構の太陽光スペクトルデータをピボットグラフで表現する” の続きを読む

第 2 章 SQL Server 2008 で空間データを実装する (Beginning Spatial with SQL Server 2008)

 前章では,空間参照系の背後にある理論を紹介し,異なる種類のシステムが地球上の特徴を記述する方法を説明した.本章では,これらのシステムを適用して SQL Server 2008 における新しい空間データ型を使って空間情報を蓄積する方法を学んでもらう.

“第 2 章 SQL Server 2008 で空間データを実装する (Beginning Spatial with SQL Server 2008)” の続きを読む

PowerPivotで100万件超えのデータを取り出す

「Power Pivot」タブ「データモデル」から「管理」

 EXCEL のワークシートの仕様上,100 万件を超えるデータは扱えない.これは大規模なデータを扱う際の制約である.180万件のデータをPower Queryで処理してEXCELがオーバーフローした話 でも述べたが,この制約を乗り越えてデータをインポートするにはデータモデルに読み込むほかはない.

 SQL Server で PowerQuery が使えればこういった制約を回避できるのだが,ないものは仕方がない.今回は PowerPivot を用いてデータモデルに蓄積したデータを取り出す方法を見つけたので備忘録として記す.

“PowerPivotで100万件超えのデータを取り出す” の続きを読む

IPAQガイドラインをクエリで表現するには

国際標準身体活動質問表

 今回は泥臭い話になる.どんなプログラミングでも同じだが,一発で意図通りに動くことはまずない.試行錯誤の末,ようやくこんなものかという出来上がりである.SQL においても同じだ.クエリでは NULL の扱いが難しい.そんなところを感じ取ってもらえればと思う.

“IPAQガイドラインをクエリで表現するには” の続きを読む

日本標準食品成分表2015をダウンロードし,データクレンジングを行う

 文部科学省には日本標準食品成分表のデータがある.食品の栄養素の計算に用いられるデータで,食品成分データベースやフィットネス,ダイエット関連アプリのデータベースの基本となっているものである.

 このデータは 5 年ごとに更新されており,最新のデータは 2015 年のものである.次の更新は 2020 年の予定である.今回の記事ではこのデータをダウンロードし,クレンジングを行う.

“日本標準食品成分表2015をダウンロードし,データクレンジングを行う” の続きを読む